
国際線の予約販売を一時停止 ANA、当面は21日まで-2021/03/12
ANAは日本政府が水際対策強化の一環として、3月8日から日本への入国者数の制限を強化していることを受け、日本到着となる国際線フライトの予約販売を停止している。なお、すでに予約済みの分についてはそのまま有効となる。
当面、 3月21日までのフライトについてこうした措置が取られているが、「22日以降も予約販売停止を行う可能性がある」と説明している。
一方、JALも同様の措置を行なっているが、路線が限定(欧州路線のみ)されており、マレーシアなどアジアからの帰国の場合は影響がない。
そのほか、外国航空会社については、それぞれ個別に対応しているようだ。