ship

プングラン総合コンプレックスで爆発火災

ジョホール州のプングラン総合コンプレックスで10月27日午後、接続パイプが爆発し、火災が発生した。死傷者はいなかった。

このコンプレックスは石油関連のコンビナート。国営ペトロナスの小会社リファイナリー・アンド・ペトロケミカル社によると、午後3時40分ごろに爆発。緊急対応チームが迅速に対応したという。

火災は1時間ほどで鎮火した。周辺地区への影響はないと同社は説明している。消防救助局は爆発の原因を調べている。

関連ニュース

警察と軍、KL市内の動きをドローンで監視

2020/03/29  マレーシア国家警察と陸軍はドローンを使ってクアラルンプール市内4カ所で監視を続けている。  ドローンでの監視… Read More »... ...続きを読む

ブキビンタンで不法外国人125人を逮捕

2017/05/29 クアラルンプール・ブキビンタン地区で17日午後、出入国管理局による大規模な不法外国人取り締まりがあり、125人… Read More »... ...続きを読む

デング熱による死者、昨年より4割増 患者数も1・7倍に

2019/12/12 保健省のリー・ブンチー副大臣は12月2日、今年年初から11月27日までのデング熱による死亡者数が前年同期比39… Read More »... ...続きを読む

IS参加のマレーシア人3人、シリア軍の空爆で死亡

2017/01/31 過激派組織、イスラム国(IS)のメンバーとしてシリアで戦闘に加わっていたマレーシア人の男3人が、ISの拠点ラッ… Read More »... ...続きを読む
rain

ラニーニャ現象は年末まで 降水量は例年以上

2022/06/22 マレーシア気象局は6月21日、穏やかなラニーニャ現象が年末まで続き、例年以上の降水量となるとの見通しを示した。… Read More »... ...続きを読む
station

MRTプトラジャヤ線 開通を来年3月まで延期-2021/11/19

2021/11/19 公共交通機関運営のMRTコープはこのほど、プトラジャヤ線第1期の開通を来年3月まで延期すると発表した。延期はこ… Read More »... ...続きを読む

クダ州の北部大学にEMCOを発令-2021/06/12

2021/06/12 イスマイル・サブリ上級相兼国防相は6月11日、クダ州シントック郡にあるマレーシア北部大学(UUM)に「強化され… Read More »... ...続きを読む
covid

感染者数は172人に急増、大半が外国人労働者 -2020/05/26

2020/05/26 保健省によると、5月25日正午までの24時間で新型コロナウイルスの新規感染者数は172人増え、累計で7417人… Read More »... ...続きを読む

ペルリスで狂犬病発生 一人が発症か

2018/07/02 獣医サービス局は13日、ペルリス州で狂犬病の陽性反応が出た犬1匹を確保したことを明らかにした。 同局によると、… Read More »... ...続きを読む

MRT3 1期目開通は2028年に-2022/03/16

2022/03/16 ウィー・カーション運輸相は3月15日、首都圏を通るMRT3の工事1期目区間が2028年に開通されるとの見通しを… Read More »... ...続きを読む

ニュース記事一覧

アクセスランキング

  1.  
    1 位

    筑波大学のマレーシア進出、レセプションが開催

  2.  
    2 位

    長期滞在ビザ保有者の自動化ゲート通過に問題か

  3.  
    3 位

    スランゴール州 イスラム教徒の他宗教のイベントに参加するな

  4.  
    4 位

    【新着】KLIA2 手荷物でソーセージなど20キロを押収

  5.  
    5 位

    ペナンで「大人のおもちゃ」の倉庫を摘発 女性を逮捕

広告(PR)

SNS

関連メディア

TOP