6月3日の感染者数は8,000人超、死亡者は2日連続で3桁に-2021/06/04

保健省が6月3日午後発表した新型コロナウイルスの感染者動向によると、同日正午までの24時間の新規感染者数は8,209人となった。輸入例は64人。

累計感染者数は595,374人。

6月4日9:50現在、発表されている最新の実効再生産数(アールノート)は1.06(6月2日までのデータ)。現在、隔離・入院中の陽性者は83,331人。

累計の治癒者は508,947人、この日の退院者は7,049人だった。103人が新たに亡くなり、死亡者数は2日連続で3桁となった。累計死亡者は3,096人となっている。

ICUの収容者は880人。うち446人が呼吸器を使っている。

関連ニュース

新規感染者数、なおも4桁=セランゴール州が州別では最多に-...

2020/11/23 保健省の発表によると、11月22日正午までの24時間で新型コロナウイルスの新規感染者は1096人となった。 サ… Read More »... ...続きを読む
facemask

消費者協会 マスクの安全性の確認を政府に要請-2021/05/18

2021/05/18 ペナン消費者協会(CAP)は5月17日、フェイスマスクや他の個人保護具(PPE)の安全性を確認するよう政府に求… Read More »... ...続きを読む
malaysia

2期目から1期目への移行はない=担当相-2021/07/16

2021/07/16 ザフルル財務相兼国家復興計画調整相は7月15日、「国家復興計画」の2期目に移行した州を1期目に戻すことはないと… Read More »... ...続きを読む
golf ゴルフ

スポーツ・レク関連の活動 MCO中は全面不可に-2021/05/07

2021/05/07 青年・スポーツ省は5月6日、「活動制限令(MCO)」対象地域において、商業施設、公共施設及びオープンエリアを含… Read More »... ...続きを読む

国会内での感染者数85人 クラスター感染に-2021/08/07

2021/08/07 保健省のノール・ヒシャム事務次官(衛生総監)は8月6日、国会での新型コロナウイルスの感染者数が85人に達したと… Read More »... ...続きを読む

【大使館より】6月10日以降のマレーシア入国時に必要な手続 -...

2020/06/12 以下は、在マレーシア日本大使館が6月11日午後発出したものです。 ●6月9日,マレーシア国家災害管理庁(NAD… Read More »... ...続きを読む
police

封鎖措置区域から外出の夫婦を逮捕=ペルリス州-2020/08/14

2020/08/14 「厳重に強化された活動制限令(TEMCO)」で封鎖されているペルリス州の村から外出した夫婦が8月12日、逮捕さ… Read More »... ...続きを読む

7月26日の感染者動向、一日当たりの死亡者数が過去最多の207...

2021/07/27 保健省が7月26日午後発表した新型コロナウイルスの感染者動向によると、同日正午までの24時間の新規感染者数は1… Read More »... ...続きを読む
klia

大使館、留学生の入国要項を解説=MCO時のオーバーステイ対応...

2021/01/22 在マレーシア日本大使館は1月20日、「高等教育機関への留学生のマレーシア入国許可及び活動制限令(MCO)前後の… Read More »... ...続きを読む

マレーシア到着後のコロナ再検査、外国人に不評-2022/04/14

2022/04/14 4月1日以降、新型コロナワクチン接種完了した外国人旅行者に対するマレーシアへの入国が解禁されたが、到着後24時… Read More »... ...続きを読む

ニュース記事一覧

アクセスランキング

  1.  
    1 位

    長期滞在ビザ保有者の自動化ゲート通過に問題か

  2.  
    2 位

    モンスーン移行期 23日から2か月間の予報

  3.  
    3 位

    プドゥ地区のモール近くで殺人 10人を逮捕

  4.  
    4 位

    【新着】KLIA2 手荷物でソーセージなど20キロを押収

  5.  
    5 位

    新型コロナ新規感染者数が増加 ラマダンで注意喚起

広告(PR)

SNS

関連メディア

TOP