
入店時の体温測定の記録は不要=上級相-2020/08/29
イスマイル・サブリ上級相兼国防相は8月27日、レストランなどへの入店時に課せられる体温測定の記録は義務付けられていないと述べた。ただし、体温測定自体は引き続き求められている。
測定した体温を記録しなかったことで罰金を科された店舗等があったことから、上級相はそういった事業所は当局に連絡するよう求めている。
同相さらには「体温測定は新型コロナウイルスの症状を確認するため」と説明。37・5度以上の症状がある顧客は入店させてはならないと改めて述べた。
また、国内の一部コンビニエンスストアが24時間営業を行っていると指摘。コンビニの営業時間は午前0時までであると改めて規則の遵守を求めている。